つるんとした卵型を立体的にしてさらに小顔になろう♪
卵型さんは顔の縦横の比率が1:1に近くて小顔に見えやすく、理想的なフェイスラインが特徴です。しかし実年齢よりも大人っぽく見られることが多いため、メイクのチョイスを間違えてしまうと老けて見れてしまうこともあるんです。
この記事の目次
卵型さんはシェーディングの必要なし?
卵型さんの場合、顔の縦横の比率が1:1でに近いため、下手にシェーディングをしてしまうと比率を崩れてしまい、顔が大きく見えたりしてしまうことがあります。
特にあごとおでこにシェーディングを入れると、横のラインを強調して逆にぽってりをして見えてしまいますし、左右のひたいの外側に入れてしまうと縦長で大きく見えてしまうといったことにもなり兼ねません。
出典:出典先リンク
シェーディングは小顔にするために行うのに、逆に顔が大きく見えたら嫌ですよね。そこで今回は、卵型さんにオススメな小顔にする方法をご紹介致します!
卵型さんを小顔にする鍵は「ハイライト」
シェーディングは名前の通り影を作ることによって顔を小さく見せる方法で、これは顔の削りたい部分(小さく見せたい部分)にすることですが卵型さんの場合は1:1の割合から削りたい部分が特にありません。
そこで小顔にする方法としてハイライトを使うことで顔にメリハリをつけ、立体的に見せることによって顔を全体的にシュッとさせましょう。
余白が少ない卵型さんの場合、中心を立体的にすることで更に顔がまとまって見えるようになります。Tゾーンにハイライトを入れることで、目・鼻・口を更に中心に集めて小顔に見せることが出来ます。
出典:出典先リンク
ズバリ!卵型さんに合うメイクは?
卵型さんは標準となる輪郭なので、基本的にどんなメイクでも似合うのですが、その中でも顔(輪郭)のきれいさを引き立ててくれるメイクをするのがオススメです。
出典:出典先リンク
華美ではなくあくまでナチュラルに見えるのですが、上品に見えて女性らしくしてくれるメイク が1番似合います。
卵型さんをより魅力的にするアイメイク
眉頭から中心までの眉の太さは太めにして、中心から眉尻は若干細く流れるような眉にすることによって、自然に生えているかのような眉
を演出してくれます。
出典:出典先リンク
アイシャドウもナチュラル感をベースにすることから、薄めのベージュでグラデーションを統一させるといいでしょう。(特に肌に合わせてあまり色が変わらない程度の色味が◎です!)
アイラインも長く引きすぎず少し伸ばす程度にし、あまりメイクをしている感を出さないのがポイントです。まつ毛もナチュラルにしっかりと伸ばし過ぎず、ロングタイプのマスカラを使用するといいでしょう。
商品名 | ラッシュエキスパンダー ロングロングロング (マジョリカ マジョルカ) |
---|---|
価格 | 1140円(税込) |
是非合わせてほしい卵型さんのためのチーク
卵型さんは頬骨を中心にして、横長にチークをいれるといった基本的なチークの入れ方が1番合っています。しかし、しっかりとピンク系のチークとつけてしまうと頬が膨張しすぎてしまうため、Tゾーンにひいたハイライトの効果がなくなってしまいます。
商品名 | ミネラルチーク (ハイム) |
---|---|
価格 | 1686円(税込) |
商品紹介販売サイトをチェック
ハイライトの邪魔をしない程度の色味で、アイシャドウとも合わせるため、ベージュ系のチークがとても相性がいいですし、更にナチュラルメイクに見せてくれます。
ベージュ系だとちょっと老けて見えると感じる方はコーラル系かピンクベージュ系の色合いを合わせると華やかに見えますし、より一層上品に見えます。
商品名 | ミネラルプレストブラッシュ (オンリーミネラル) |
---|---|
価格 | 3996円(税込) |
商品紹介販売サイトをチェック
卵型さんを引き立てるリップとは?
顔で目が行きやすいパーツというと目と口が多く、メイクでもかなり重要なパーツだといえる唇。もちろんここ1つでもかなり印象が変わります。
唇はとても重要なパーツですのでリップもひと手間加えると◎です。
商品名 | オパール デュー リップグロス (JILL STUART) |
---|---|
価格 | 2550円(税込) |
まずは唇全体に口紅を塗り、その後に中央部分にのみグロスを乗せます。ちゅるんとした丸みが出せるので、唇が上下均等な大きさなら上下の中心にグロスを乗せるといいでしょう。
色味は血色がよく見えるようなナチュラルなコーラルピンク、大人しいのにどこか上品になれるようなクリア感のあるヌーディベージュなどもオススメです。
商品名 | エフエムジーアクアチャージルージュEX (AVON) |
---|---|
価格 | 1852円(税込) |
秋冬にはキャラメル系ベージュにすることでトレンド感も取り入れられるので、女子力が高くみられたり、お洒落に見えますよ♪
小顔を目指すならやっぱりマッサージ!
いくら理想的な卵型の輪郭でも、全体的に大きかったら理想的とはいえませんよね。たるみなどが原因でさらに理想から遠ざかってしまう可能性もありますし、ハリのあるきれいな顔でいるためにも、安く済む上とても簡単なのでマッサージはとてもオススメです。
出典:出典先リンク
スッキリ・パッチリ効果 耳たぶ回し
耳たぶを指で挟んで持ち、後ろに4回優しく回す
頬を手のひら全体で包み込むようにして耳に向かって撫で下ろす
もう一度耳たぶを後ろに4回優しく回す
「アイーン」のように下顎を4回前に突き出す
顎を左右に4回ずつずらす
もう一度下顎を突き出しそのまま大きく口を開ける
冷やすことで効果倍増?! 冷やしスプーン
あらかじめ冷蔵庫でスプーンを冷やしておく
気になる部分にたっぷりとクリームを塗る
スプーンの背中を使って気になる部分からこめかみに向かってスプーンを滑らせる
髪型では「キレイめ」を目指すと◎
輪郭の黄金比率を誇る卵型さんですが、ヘアー業界に関しては味方がちょっと違うんだとか。この1:1の割合で顔の長さでの差がないことから子どもっぽく見られてしまう難点をついています。
キレイめが似合う卵型さんのポイントは全体的なシルエットを縦長に持っていくということ。縦のラインを作ることによって顔を細く見せる ようにしましょう。
出典:出典先リンク
あごの線をすっきりと見せる方がいいため、サイドを軽く動かしたり、大きくウェーブさせたり、ソフトカールにすると重たすぎずにふんわりとさせながら縦のラインを表現することができます。
顔の下半分に重さを持たせすぎると折角の比率も台無しになってしまうため、毛先を軽めにしてすっきりと出すようにした方がいいのと、子どもっぽくみられやすいことから前髪は下さずに流すといいでしょう。
最後に
卵型さんは顔の幅の割合が1:1であることから理想的な顔立ちだといわれていますが、そんな比率のいい卵型さんでも顔の大きさやパーツなどに悩みがある方が結構いるようです。
卵型さんは、いつものメイクにちょっと手を加えるだけでも小顔に見せられるので、ぜひ実践してみてください!
口コミをどうぞ