1日3分フリパラダイエット!お腹・お尻・二の腕の引き締め効果
10人の大家族が2ヵ月かけて100kgのダイエットに挑戦するというテレビ番組で紹介されたフリパラツイストダイエット。テレビのテロップでは「プリパラ」と表示されていたようですが、正しくは「フリパラ」です。今回はフリパラのやり方と口コミの紹介です!
この記事の目次
「フリパラ」ってなに?
考案したのはパーソナルトレーナーの高橋義人さんで、芸能人のパーソナルトレーニングも手掛けている方です。食事の改善だけでは体重が減らなかったという方にオススメなのが「フリパラツイスト」です! アニメやゲームで人気のある「プリパラ」と言葉が似ていますが、今回紹介するのは「フリパラ」です。
フリパラは腕を伸ばして腰をフリフリするだけのツイスト体操をするエクササイズです☆代謝を良くして痩せ体質にしてくれるだけではなく、肩こりにも効果がありそうなフリパラ、気になりますよね♪
フリパラのやり方
特に服装や用意するものがなく、自宅でテレビを見ながらでもできるフリパラ。準備するものがないと気になったときにすぐできますし、1分で行えるので簡単そうですね☆
両足のかかとをつけ、つま先を90度に開いてまっすぐと立つ。
親指と人差し指でL字を作って、床と平行になるように両手を真横に伸ばす。
上半身が動かないように気を付けながら、腕を横に広げたまま腰を左右にクルクルと振る。
効果と1日どのくらいするの?
フリパラダイエットは1日に3回を目安にやりましょう。1回1分なので1日たった3分!痩せやすい体質にしてくれるストレッチなので、回数が多いと更に効果がありそうですね。
代謝を良くしてくれるので痩せ体質に改善してくれる他、お腹・お尻・二の腕まで引き締めてくれるんだとか☆
みんなやってる?!
フリパラをテレビで見てから実際にやってみている人も多く、口コミが多数あります☆テレビでやってると気になりますよね。
フリパラダイエットするぞ〜
₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
— はりねず (@harinezu8003) 2017年7月3日
1日3回、計3分で行えれば気軽にできますし、仕事中や家事育児中のすきま時間に行っている方も多いんだとか♪
1分なのにきつい!
1回1分だとすごく楽そうな気がしますが、実際にやってみたら意外ときついと感じる人も多いようです。普段使っていない筋肉などを使うと、きつく感じますよね。
テレビでやってた #フリパラ っての 1分なのに めっちゃキツイ#ダイエット#代謝アップ
— wapi (@wapi75251388) 2017年7月3日
しかし1分で行えるといった面が人気で、1分なら頑張れるといった声も。長々とおこなわないといけないダイエットよりも、ちょっと我慢すればいいだけなら頑張れそうですね!
自分に厳しく!
やるときは「きつい」という声が多いこともあって、ちょっとめげそうになってしまう方も多いようですが、そこは自分に厳しくすることで乗り切りましょう!
今日ダイエット番組でやってたフリパラ実践してみた!!
30秒過ぎてからみぞおち辺りが痛すぎて 振るのが遅くなる
そこを自分で甘えないようにやっていかなきゃだな
これで痩せたら嬉しい✨
頑張ろう!!#ダイエット#フリパラ#痩せる— あいstudio (@iaiaia111) 2017年6月28日
たった1分で腹筋が鍛えられて、きれいなお腹になれたら嬉しいです。逆に、きつかったり腹筋が痛いのは効いている証拠かもしれませんね!
最後に
たった1分で腹筋を引き締める効果が期待できるフリパラダイエット。きつい分効果があるようなので、ちょっとやってみたくなっちゃいますよね☆
代謝が上がって痩せ体質になれば体にもいいですし、ダイエット効果だけではなく健康的にもなれそうですよね。食事を改善しながら+αとして行っても効果がありそうです。
一緒にチェックしておきたい!オススメ記事
覚えておきたい!
→ヨガ用語とポーズの名前を一挙紹介♪←
これができたら、上級者!
→本格的なヨガの3ポーズ①←
筋トレダイエットを効果的に
→女性にもオススメのHMBサプリ←
口コミをどうぞ