秋冬こそ絶対取り入れたい【ボルドーカラー】に似合う髪型・髪色5選♡
秋・冬になると、ボルドー系の洋服・靴・ネイルがたくさん出てきて、どこかに1つは入れたくなりますよね! 落ち着いた中に大人のシック感、忘れていない可愛らしさを持ち合わせている、魅力的な色の「ボルドー」。1カ所入っているだけで、季節感・女子感が一気に上がるボルドーですが、そんなボルドーに似合う髪型を今回は紹介します!
この記事の目次
【内フワ】で小顔ボブ
出典:出典先リンク
エラや輪郭など、顔の表面積をしっかりカバーしてくれる「ボブヘア」。
季節を問わず、女性にとっても人気なヘアスタイルの1つですよね!
そんなボブヘアですが、秋・冬はコテを使って、内側に毛先だけを向ける、ふわっとした内フワなボブヘアがおススメです♪
ボブというと、ばっさりと切ってしまうイメージを持っている方もいるかもしれません。
しかし、この内フワなボブは、ショートでもミディアムでも、ばっちり可愛くなれちゃいます。
また、思いきり内側に入れるようなボブではないので、大人女子感もしっかりとキープしてくれて、オフィスでも浮くことはありませんよ◎
毛先に遊び心を♪ お洒落な【くるくるヘア】
出典:出典先リンク
女性にとって、髪型を変えるのは大きなことですよね。
長い髪を伸ばしたままにしておきたい方も多いはずです。
そんなロングヘアでも、毛先をワックスなどでクシュクシュッと遊ばせることで、長さを変えなくても、雰囲気を変えることができちゃうんです!
しっかりコテでカールしてしまうと、マフラーやストールなどにぶつかって、ヨレてしまったとき、お店で外しにくかったりしたことはありませんか?
そんなこともなくなる、お洒落なくるくるヘアは、しっかりとカールさせるのではなく、ワックスを少量手になじませて、髪を揉むだけでOKです。
髪が柔らかい方は、少しずつ毛束を取って、太めのコテで交互に少しカールさせてから、ワックスでクシュクシュすれば、崩れませんよ♪
ずばり寒い季節には【温かい色】
出典:出典先リンク
ボルドーと同様で、寒い冬は暖かいものがほしくなるのが人間の本能ですよね。
それは、髪色もボルドー・カシス・バーガンディといった、暖色系の混ざったブラウンがしっくりきます。
洋服やアクセサリー、バッグにボルドーが入っていなくても、入っていても赤すぎないので、主張も控えめなのに温かみのある、血色の良いイメージを持たせることができます。
また、濃い色味なので、肌を白く見せる効果も期待できちゃうのが、女性にとってとても嬉しいですよね。
夏に明るめのカラーにするのに、ブリーチをした方でも色が入れやすく、一気に雰囲気を変えられるので、とってもおススメです♪
可愛さを忘れない【ショコラブラウン】がおススメ!
出典:出典先リンク
個性的な色ももちろん惹かれるけど、仕事柄あまりカラーリングができないという女性におススメなのが「ショコラブラウン」です。
ショコラブラウンの良いところは、暗い室内では一見、落ち着いた暗めのブラウンに見えるのに、光を浴びるとキラッと明るく見えるので、派手過ぎないことです!
また、色味自体は落ち着いているので、洋服や小物などの色が邪魔をすることもなく、お洒落を楽しめるのが最大のポイントです♡
今年はただのブラウンではなく、ちょっぴりスウィートな「ショコラブラウン」にしてみてはいかがですか?
寒い季節にぴったり♪【グラデーションカラー】はこれ!
出典:出典先リンク
長いことトレンドになっている、ちょっと個性的な人たちにも愛されている「グラデーションカラー」
季節を問わず愛されているだけあって、若い女性を中心に根強い人気ですよね。
寒い季節には、全体的に暗めのブラウンで落ち着かせ、毛先のみブリーチをした後に、温かい色を入れるのがグラデーションカラーのトレンドです。
「明るめにしたい!」という方は、ブラウンから徐々に毛先に向けて、オレンジを入れても可愛く、オレンジが良いアクセントになり、意外にもボルドーにしっくり合っちゃいます。
あとがき
出典:出典先リンク
この秋・冬トレンドのボルドーカラーに似合う髪型&髪色をご紹介しました。
寒くなってくると気になるボルドーカラー。
あなたにピッタリな髪型が見つかれば自然と毎日が楽しくなるはず♡
口コミをどうぞ