色白女子になりたい人必見!秋・冬にぴったりなヘアカラーはこれ♡
冬服をうまく着こなせたり、ファーやポンポン、マフラーやストールが似合う、色白女子ってうらやましいですよね。冬になると、紫外線の影響で若干色白にはなりますが、そんな季節らしいヘアカラーにしたら、異性受けが良さそうですよね。異性だけでなく、女子会でも「色白になって可愛くなった」と思わせちゃうような、色白女子になるためのヘアカラーを紹介します!
この記事の目次
ナチュラルだけど愛される【黒髪系アッシュ】
出典:出典先リンク
日本人は、色白に見られることが多いのですが、それは髪の毛の色が黒だから。
黒とのコントラストで、肌が白く見える傾向にあります。
髪を染めている方も、真っ黒に染めてしまうのではなく、ナチュラルに見える黒系のアッシュにしてみてはいかがでしょうか。
黒髪だけど真っ黒ではないので、アイブローには1~2トーン明るいものを使えば、顔色も明るく、顔もよく見えて、良い印象を与えられます。
メイクや洋服もピンクや白など、女性らしい色と合わせやすく、なおかつ色白に見えて、良いことづくめですね♪
ハイライトで立体的に見せて色白に♡
出典:出典先リンク
全頭染めで暗めのヘアカラーにするのはつまらないけど、派手にはしたくないという色白女子になりたい方には、ハイライトがおススメです。
部分的にローライトとハイライトを細かく入れることで、顔を立体的に見せつつ、自然と色白に見せることができちゃうんです♡
また、光を浴びると、ツヤが出たりするので、さらに変化を実感しやすいですね。
洋服やメイクも合うものが多く、スタイルも選びやすいのが嬉しいところです!
あえての寒色、クールな【ダークグレー】
出典:出典先リンク
寒くなると暖色を好む方が多いと思いますが、あえて寒色であるグレーをチョイスすると、クールで色白になれます。
グレーといっても黒寄りの色なので、自然にカラーリングができ、ブリーチなどをしなくてもOK!
それは、暗めの色なので、色白に見えるのですが、このダークグレーはブラウン系のヘアカラーにすることにより、肌が色黒に見えてしまう方でも色白に見えちゃいます。
モノトーンコーディネートや、かっこよくクール系女子になりながら、色白になりたい方は必見のカラーです!
オールマイティーな【ダークアッシュ】
出典:出典先リンク
暗めのアッシュなので、就活生でもチャレンジできちゃうお手軽カラーなのに、透明感も出やすく、色白効果抜群です。
冬はもちろんのこと、春先まで合わせやすい色なので、長く変えなくてもいいという面では、髪にも優しいですよね。
全くブリーチのいらない色なので、夏にちょっと髪をいじりすぎちゃった方でも、髪を休めつつ、トレンドを入れられるので、とてもおススメです。
ダークブリーチ+ホワイトブラウンで外国人風色白に♪
出典:出典先リンク
暗めにダークブリーチを全体にした後、細く何本もホワイトブラウンを入れることで、外国人のような色白になっちゃいますよ!
明るめのホワイトブラウンも細かく入れているので、髪がパサパサになりにくく、ヘアケアもそんなに難しくないのがポイントです。
そして何より、無理やり明るくしている感じもないので、派手になりすぎることもありませんし、オフィスでもばっちり溶け込んじゃいますよ!
レトロな色白女子になるには【バーガンディ】
出典:出典先リンク
レッド系では、ワイン、カシス、ボルドーといろいろありますが、一番色白に見えるのはバーガンディなんです!
赤でもブラウンと暗さを兼ね備えているので、大人の落ち着きやレトロ感があり、最近流行りのレトロな服装にもバッチリ合いますよ。
ガウチョなどと合わせれば、いい感じに小顔からのAラインになるので、お洒落もたっぷりと楽しめそうですよね。
口コミをどうぞ